田舎宿 風の道

田舎宿 風の道
【 田舎宿 風の道 公式 ~ 宿のおばちゃんの 日々のつぶやきブログです。】

2024年9月30日月曜日

小さなコスモス街道

 


ほんの50メートルばかりの、短いコスモス街道が出来ました。
数年前、ほんの数株のコスモスが、毎年少しずつ広がり、
かわいいコスモス街道の出現です。
宿のすぐ近くで、今日もきれいに咲いています。

2024年9月27日金曜日

鈴なりの銀杏

 


今年の銀杏は、昨年の倍はなっていそうな状況です。
枝も銀杏の重さでしだれ、あちこちで何本も折れています。
この秋の銀杏拾いは、大変になりそうです。

2024年9月21日土曜日

夕食後のひととき

 


夕食後のひととき、ニャンたちの寛ぎタイムです。
ほんのり幸せを感じます。
まだ帰ってこないニャン3匹、
どこで何をしているのでしょう。🐈

2024年9月16日月曜日

お出迎え

 


毎週何日かあるゴミ出しの日。
私の姿を見つけては、必ず迎えに来てくれるバアバです。
今日も一直線で来てくれました。いい子です。🐈

2024年9月12日木曜日

夏の雲 宿の庭から

 


今日は9月12日。
暦の上では秋なのに、宿の庭から眺めた空は、入道雲のパレードです。
とてもきれいです。

幻の果物、ポポー出荷

 


いよいよ、ポポー完熟です。
毎日集めては、パック詰めにして出荷しています。
明日も広島の街の店頭に並びます。

2024年9月3日火曜日

金時草

 


金時草の発根、再度挑戦です。
今回は成功。
宿根草なので、この冬を元気で越させる方法を、今思案中です。

2024年9月2日月曜日

ジョロが住まいです。

 


ジョロ使用中、ジョロの持ち手の部分の穴から出てきたカエルは、最後までジョロから離れずに、ここは私の住まいだとへばりついて主張しています。
数日経った今日も、ジョロを住まいにしています。

2024年9月1日日曜日

吾亦紅

 


ワレモコウの花を見ると、静かに秋が来たな〜と感じます。
今、里山はたくさんの赤とんぼが舞いはじめ、コスモスも咲き始めました。