2025年11月3日月曜日

🍀 田舎宿 風の道 〜 自然の中の 隠れ宿 〜   🍀 一日一組様限定 で貸切りできます。       🍀 ビジネスホテルとしてもご利用出来ます。ご一泊¥4800(税込)〜 ☎09068374770              〒729-6201広島県三次市和知町1703-4





🍀バーベキュー広場 
春夏秋冬 楽しめます!!
(ビジネスでのご宿泊も お気軽にどうぞ!!)


🍀ご希望のお客様には、新鮮お野菜プレゼント!!




🍀客室のご案内

ベットルーム×3部屋 和室×3部屋 
キッチン システムバス
タオル 歯ブラシ シャンプー リンス 他 
ご準備しております。






🍀遊具や  遊べるスペースが たくさんあります。(^^)(^^)


🍀田舎宿 風の道    四季の写真


🍀調理器具一式 無料でご利用頂けます!!


🍀ご利用料金のご案内

🍀田舎宿 風の道
〜 自然の中の 隠れ宿 〜
◆一日一組様限定◆
【ビジネスホテルとしても ご利用可能でございます。🧳✨】

のんびり過ごしに 遊びにお越しくださいませ。(^^)

090-6837-4770 (お問い合わせ専用携帯番号)

〒729-6201 広島県三次市和知町1785-1

🍀【ご宿泊料金】
大人 おひとり様 ご一泊 ¥4800(税込み)
高校生 ¥4800(税込み)
中学生 ¥3800(税込み)
小学生 ¥3000(税込み)
3歳〜幼・保育園 ¥2500(税込み)
駐車場 無料

🍀当宿は、自然の中にある、隠れ宿です。
コテージや、貸し別荘や、一棟貸し、を想像して頂けると良いかと思います。

🍀ビジネスホテルとしてもご利用可能です。
 (チェックインは PM7:00まででお願いしております。)
 ☎お気軽にお問い合わせくださいませ。
風の道 (お問い合わせ専用番号) 090-6837-4770

🍀お待ちしております!!🍀


🍀🍀

🍀田舎宿 風の道 間取り図

🍀お食事付きプランは 終了しております。
バーベキューや 鍋など お楽しみ下さいね。(^^)



🍀(^^)
お待ちしてます。


田舎宿 風の道 facebook↓


こちらです→ 【 田舎宿 風の道 facebookページ 】 🍀



【 田舎宿 風の道 〜 宿のおばちゃんのひとりごと 〜 】


珍しい蝶に出会いました。
羽根の中央部分が、左右対象、半透明になっておりました。
はじめて出会いました。👀✨

2025年10月14日火曜日

【 田舎宿 風の道 〜 宿のおばちゃんのひとりごと 〜 】

 


いちごちゃん🍓
空いた時間にさくっと作って楽しむいちごちゃん。
食器洗いに最適で、グラスを洗うとピカピカです。

2025年10月3日金曜日

2025年9月25日木曜日

2025年9月11日木曜日

【 田舎宿 風の道 〜 宿のおばちゃんのひとりごと 〜 】

 


うろこ雲
宿の空の上に、大きくうろこ雲が広がっていました。
残暑がきびしい毎日の中にも、秋は静かに確実に来ています。🍂

2025年9月8日月曜日

【 田舎宿 風の道 〜 宿のおばちゃんのひとりごと 〜 】

 


花オクラ。
黄色い花びらを食べるオクラです。
少しぬめりけがあって美味しくて、
アイデア次第ではとってもおしゃれに使える食材です。(^o^)

【 田舎宿 風の道 〜 宿のおばちゃんのひとりごと 〜 】

 


幻の果物、ポポー。
売れ行き上々です。
どこかで見かけたら、一度は食べてみてください。(^^)

2025年8月29日金曜日

【 田舎宿 風の道 〜 宿のおばちゃんのひとりごと 〜 】

 幻の果物 ポポー



近頃少しずつ認知されてきた果物、ポポーです。
甘くて、ちょっとバター感覚。
9月に入るとそろそろ食べ頃になります。

2025年8月2日土曜日

【 田舎宿 風の道 〜 宿のおばちゃんのひとりごと 〜 】

 くつろぎ メイちゃん

地域猫です。

夕食も終え、お腹いっぱいになったメイちゃん。

木陰の下 草むらの中で、のんびりとしているメイちゃんです。𓃠


2025年7月25日金曜日

【 田舎宿 風の道 〜 宿のおばちゃんのひとりごと 〜 】

 夏の雲


ぽかりぽかりという言葉が、一番似合う夏の雲。
今日も青空にぽかりぽかりと浮かんで、
のんきそうな夏の雲です。


2025年7月24日木曜日

2025年7月23日水曜日

ミニトマト

 

ここ数年、さあこれからというときに、いつも枯れていたミニトマト。今年は大成功。

赤く熟れ始めるトマトを見ると、うれしくなります。🍅


2025年7月18日金曜日

彩雲

 


早朝5時過ぎ、数年ぶりに彩雲を見ました。
うれしかった。とにかく、うれしかった。
何か良いことが起こりそうで、
ずっと消えるまで見ていました。
幸せを感じる彩雲です。

2025年6月16日月曜日

猫ちゃんとピンクの小花

 


草の中で、名前も知らない薄いピンクの小さな花がさいていました。
写真を撮ろうとカメラを向けたら、そこへひょっこりとユメちゃんがやって来て、かわいい2ショットになりました。\(^o^)/

2025年5月31日土曜日

小梅ちゃん

 


4日前小梅ちゃん収穫。
今はすでに店頭に並び、何袋かはお客様の手元に届いています。
残った小梅ちゃんは塩漬けにします。
そうめんを湯がく時には、とても良い仕事をしてくれる小梅ちゃんです。